漢字まじりの文章もスラスラ読めるようになりました。(軽度発達障害5歳)

 漢字大好きで、今、4年生?5年生の漢字を学習しています。そして、漢字混じりの文章もスラスラ読める様になっています。
 また、時計もヒント有りですが、何時何分と、細かく読めるようになりました。
 そして、弟の面倒もよく見るようになって、弟がおもちゃで上手にできると、「できた。できた。○君、上手だね。」と、褒めてあげるそうです。また、弟に言葉も教えてあげているそうです。弟が間違って発音すると、正しい発音を教えてあげるそうです。(お母さんより)
 今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“漢字まじりの文章もスラスラ読めるようになりました。(軽度発達障害5歳)” の続きを読む

ひらがなが少し読めるようになりました(軽度発達障害5歳)

 ようやくひらがなにも興味を持ち始めました。少しずつですが、ひらがなを読める様になってきました。数字も興味を持つ様になり、8までの数は、数えられるようになりました。5までの数ならば、足し算も理解できるようになりました。
 最近は、数字を書く事にも少し興味がでてきたので、お母さんと一緒に数字を書きました。
 今年から年長さんです。お友達は、お手紙を書く様になっています。本児も近いうちに書ける様になると思います。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“ひらがなが少し読めるようになりました(軽度発達障害5歳)” の続きを読む

思いやりのある優しい子に育ちました(ダウン症6年生)

 最初の頃は、自分の事で精一杯でしたが、知性が育ってくると、次第に周りの人の様子も理解できるようになりました。そして、少し先の事を予想して行動したり、他の人の為に気配りが出来る様になりました。
 以前から、外に出る時、お母さんやお友達の靴を、靴箱から出してあげたり、よくしていました。最近、益々お世話焼きになり、足の悪いお友達の手をひいてゆっくり一緒に歩いてあげたり、その子の机を準備してあげたり、靴も出してあげたり、いろいろと優しく気遣いしてあげているそうです。学校の先生がとても感心して、お母さんに話してくれました。
 言葉も出て来ているので、先生方も以前よりももっと本児が考えている事を解ってくれるようになっています。
 優しくて、とってもお茶目で楽しい本児です。
「思いやりのある、気持ちの優しい理想的な子供に育ちました。」お母さんより。脳力開発研究所

“思いやりのある優しい子に育ちました(ダウン症6年生)” の続きを読む

言葉が増えてきました(染色体異常4歳)

 これまでは、単語の最後の音声だけを言うだけでしたが、最近、「ふね、かき、ぼーし」とか2音の単語はいつも言えるようになりました。長い単語も言える事もあります。
 ひらがなを読むのも上手になり、短い文章ならば、一人で読みます。
 数の概念も発達してきて、6つまで数える事ができるようになりました。
 集中力もついてきて、30分ず?っとひらがなの文章を読みました。ママと共に感心しました。
 今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“言葉が増えてきました(染色体異常4歳)” の続きを読む

たまに2語文を言うようになりました(発達障害2年生)

 単語もたまにポツンと言える程度なのですが、最近2語文もポツンと言うようになりました。黄色い花を見て、「きいろだ?」とか、お母さんが2階に上がろうとするのを見て、「上いく?」とか、突然、ポツンと言いました。音声の模倣でも、すぐに真似できる音声が増えてきました。
 靴も、一人でマジックテープを外したり、つけたりして、靴を脱いだり履いたりできるようになっています。
情緒もとても安定しています。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“たまに2語文を言うようになりました(発達障害2年生)” の続きを読む

言葉が少しずつ増えてきました(ダウン症3歳)

 言葉が少しずつ増えてきました。「うし、(ゆ)き、か(さ)、ブドー、(み)かん、(ケー)キ、そば、こ(ま)、ん・・・」
 また、形の認識も良くなり、指先も器用になっています。自動車や魚の型填めも、一人で上手にできるようになりました。ゆっくりですが、確実に成長しています。脳力開発研究所

“言葉が少しずつ増えてきました(ダウン症3歳)” の続きを読む

言葉の真似が上手になりました(発達障害2年生)

 言葉の真似が上手になりました。「かーちゃんに積み木渡して。」と、言うと、すぐに何回も「か?」を連発して、積み木を一つずつ渡してくれました。他にも「う?(し)、バ(ラ)、も(みじ)、すいせん、でん(しゃ)、わ?、め?、い(す)、ケーブ(ル)、せんせい・・・」
 また、最近は、本児の方からカードを提示して、「先生、言って」という表情で尋ねるので、見せられたカードを発音すると、じ?っと良く耳を澄まして聞いています。自分から積極的にこのように働きかけてきたのには、かーちゃんと共にとても驚きました。
 また、先日発達検査に行ってきました。今までなら、部屋に入るのもひと苦労でかーちゃんがおんぶしてやっと入っていたのですが、今回は、一人で検査員に手をひかれて別室で検査を受け、終わると検査員に手をひかれて、ご機嫌良くでてきたそうです。かーちゃんもとうちゃんも大変感激しました。
 一歩一歩確実に成長おり、今後がとても楽しみです。脳力開発研究所

“言葉の真似が上手になりました(発達障害2年生)” の続きを読む

カレンダーがしっかり頭に入っています(発達障害5歳)

 先日、お友達との別れ際に、お母さんが、「また、来週ね。」と、言うと、○ちゃんは、「来週、○がつ○日、○曜日に、また会おうね。」と、言いました。お友達のお母さんも○ちゃんのお母さんもびっくりしました。
 お話を聞いたので、お母さんによく聞いてみると、○ちゃんは、最近、自分でカレンダーを作っているそうです。土曜日は青で、日曜日は赤で書きます。
 ひらがなは勿論、漢字も数字も書くのが大好きで、おまけに最近は、数の概念も100までよくわかるようになってきたので、カレンダーに興味を持ち、自分でカレンダーを書きたくなったようです。
 時計もヒントありで読める様になっています。漢字は既に4年生の漢字を学習しています。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“カレンダーがしっかり頭に入っています(発達障害5歳)” の続きを読む

筆算が上手になってきました(ダウン症中学3年)

 いつもとっても楽しそうで可愛くお話してくれるので、一緒に居る周りの人も楽しくなる○ちゃんです。お天気の事、動物の事、カナダの事等、いろんな事をよく知っていて、何でもお話してくれるのですが、算数に対しては、少し苦手意識があり、最初に、好きなカードを沢山読んだりしてから、最後に算数を仕方なく頑張るという感じでした。足し算も引き算も簡単な数字なら暗算でできるし、時計も完璧に読めるのですが、筆算は、なかなかでした。
 普通の問題集の文章題を読み解いて筆算をすると、算数のプリントを解く事自体からして、どうしても嫌になるし、苦手意識をもってしまいます。
 なので、最近は、実際のお店のカラフルなチラシを見ながら、「何と何を買う?」という具合に、「お店やさんごっこ」にすると、とても楽しく筆算にも取り組むようになりました。
 最初は、位を揃えて2段に書く事から難しかったのですが、何回も具体的に説明しながら解いていると、今では、2桁+3桁でも、3桁+4桁でも、きちんと位を揃えて筆算できるようになりました。
 最初は、1問解くにも、大変悩んで苦労しながら解いていたので、繰り上がりの無い筆算を3問も解くと大変疲れたようでした。しかし、毎回続けていると、少しずつ少しずつ上手になり、今では、繰り上がりある筆算もかなり正解に速く楽にできるようになりました。そして、算数が好きになってきたようです。最初から、「算数からする。」と、自ら進んでするようになりました。これは、大変嬉しい事です。
 一歩一歩確実に知恵がついて、いろんな事がさらに良く解るようになっています。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“筆算が上手になってきました(ダウン症中学3年)” の続きを読む

ひらがなが少し読めるようになりました(発達障害5歳)

 ひらがなが少しずつ読めるようになっています。ひらがなを書く事にも興味を持つ様になり、ひらがなをなぞって書くのも好きです。
 マイペースで、自分が思った事意外は激しく拒否していましたが、トレーニングを続ける内に、次第に柔軟になってきて他の人が言う事にも耳を傾けるようになっています。
 積み木パズルも、これまでのように自分勝手に置くのではなく、決められた形の上に同じ色をのせて置ける様になりました。保育所でも先生の指示に素直に従って動ける事が多くなっているそうです。癇癪がほとんど無くなり、本人も楽そうですし、ママも、ストレスが減って随分楽になっているそうです。保育園でもほとんど以前の癇癪を起こす事が無くなり、大変良くなったと言われています。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“ひらがなが少し読めるようになりました(発達障害5歳)” の続きを読む