ひらがなは、大体読める様になり、ひらがなだけで書いてあると、気が向けば、一人でも読むようになりました。
数も、簡単な足し算は理解できてきました。時計を読む練習も始めました。長い針が12の時の、「何時?」は、完璧に読めるようになりましたが、30分になると、とっても難しいようです。なので、まずは、一緒に読みました。
ゆっくりですが、少しずつ知性も向上しています。脳力開発研究所
“ひらがなを読める様になりました(発達障害2年生)” の続きを読む
月別: 2015年6月
明快な発音で言葉を喋る様になりました(発達障害3歳)
言葉がポツポツ出ていましたが、最近は、発音が大変明瞭になってきました。「でんしゃ、だいじょうぶ」は、普通の綺麗な発音でしょっちゅう喋ります。
また、自分の意思を持って色々と行動するようになりました。お気に入りのカードがあると、集めて、テーブルに持って行って、とてもきれいに並べるようになりました。きれいに並べる時には、お母さんにも手伝わせます。
以前は、何があってもされるがままのお人形の様でしたが、最近は、自己主張が大変強く、自分がしたい事を止められると、大声で拒否します。これも、成長の証です。親御さんと共に、本児の成長を暖かく見守っています。
脳力開発研究所
“明快な発音で言葉を喋る様になりました(発達障害3歳)” の続きを読む
言葉が少しずつ増えています(肢体不自由3歳)
言葉が少しずつ増えています。「あか、あお、こっち、行った、本、ぼく、ねーちゃん、ボール、サッカー、いっしょ、ジュース、1、2、3、4、5等」
また、特別なトイレトレーニングはしていませんが、時々、おしっこが出る前に、自分から知らせるようになりました。これは、神経系が発達してきた証拠です。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所
“言葉が少しずつ増えています(肢体不自由3歳)” の続きを読む
沢山の語尾を言えるようになりました(ダウン症4歳)
最近、沢山の語尾の音声を言えるようになりました。2音声の単語は、2音とも言えます。
「(すい)か、し(んかんせん)、うま、すし、ふね、(コー)ヒー、(だい)こん、(ケー)キ、(か)に、(じてん)しゃ、(こいのぼ)り、(しか)く、(ス)プーン、にっき、(さ)る、ん、あお、(ニン)ジン・・・」
集中力も育っており、1時間ほとんど座って、カードを見たりパズルをしたりしました。幼稚園でも、多動性は見られず、健常児に混じって、かなりの時間座っている事ができるそうです。
今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所
“沢山の語尾を言えるようになりました(ダウン症4歳)” の続きを読む
言葉の模倣が上手になりました(発達障害2年生)
言葉の模倣が上手になっています。大人が何気なく話すと、すぐに真似して同じ言葉を言う事が多くなっています。
例えば、「り(んご)、あ(か)、に(んじん)、さし(み)、え(び)、ふ(ね)、パイ、(コー)ヒー、フ(ジ)、(と)ら、でん(しゃ)、め、だい(じょうぶ)・・・」
そして、真似だけでなく、自発的に言葉を発する事も時々出来るようになってきました。
例えば、大根の絵をちらっと見て、「大根、大根」と、リズム良く言いました。
運動も、自発的にグイグイ自分で進む様になっています。
今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所
“言葉の模倣が上手になりました(発達障害2年生)” の続きを読む
国語、平均点採れました(ADHD6年生)
当初は、お母さんが一生懸命教えても漢字を覚えるのもかなり難しく、文章題をじっくり読むこともできず、テストでは、問いと全く関係ない事を書いていました。
そのご、当所で一緒に勉強を始めました。最初の頃は、注意散漫で反発も激しくて、勉強に取り組む姿勢になるまでが、まずひと苦労でした。それでも、運動と知性を伸ばすべく、当所でのトレーニングを続けました。
そうするうちに、次第に落ち着いてきました。漢字も、覚え易くなり、漢字のテストで100点を採ることもしょっちゅうになりました。文章題テストも、少しづつ解けるようになってきました。
先日の国語の総合テストでは、クラスの平均点を採れました。
ママが、「○が、クラスの平均点を採れるなんて、本当に信じられないくらい凄いです。」
みんなで大喜びして○ちゃんもとても嬉しそうでした。これからも、頑張ってね。○ちゃん。
脳力開発研究所
“国語、平均点採れました(ADHD6年生)” の続きを読む
単語をつなげてお話できるようになりました(染色体障害4歳)
言える単語が増えてきて、いろんな言葉を言える様になっています。さらに、最近は、単語をいくつもつなげて、自分が体験した事を言葉で伝えようとするようになりました。
例えば、走っていて転んで石に当たっておでこを打ってしまいました。それを「走った。転んだ。石、ここ痛い痛い。」と、ママに報告できました。
言葉の理解は、発語よりも優れていて、日常会話は、普通に理解できるようになってきました。なぞなぞ遊びもできるようになりました。今後の成長が楽しみです。脳力開発研究所
“単語をつなげてお話できるようになりました(染色体障害4歳)” の続きを読む
言葉が少しずつ増えています(発達障害3歳)
毎回、新しい言葉が増えています。今回は、「しんかんせん、ふね、おいしい、タイヤ、さよ(なら)・・・」と、言いました。言葉の理解は、その何倍もあると思います。
また、以前は、ぼうっとしていて、されるがままだったのですが、最近は、自主張が強くなり、自分が気に入った事しかしなくなりました。これも成長の証です。今後の成長が楽しみです。脳力開発研究所
“言葉が少しずつ増えています(発達障害3歳)” の続きを読む
ひらがなを書くのが大好きになりました(ダウン症2年生)
ひらがなを読んだり書いたりする事ができるようになっています。ひらがなをなぞって書くのが大好きで、とても意欲的に沢山ひらがなをなぞりました。
また、大きめの文字で書かれたひらがなの単語を読むのが大好きになり、次々と沢山読みました。まだ、単語を1文字1文字ひらがなを拾って読んでいる段階で、単語の意味を考えずに読んでいる事が多いので、単語を読み終えたら、単語をさっと読んで理解できる様にサポートしています。
社会に出た時に、有る程度文字を読める事は、とても需要な事です。この調子で続けてトレーニングを積み、将来は、有る程度文字が読めて、自分の周りにある事を、少しでも自分で理解して生活出来る様になる事を期待しています。
脳力開発研究所
“ひらがなを書くのが大好きになりました(ダウン症2年生)” の続きを読む
新しい子にも優しくお世話(ダウン症中学1年)
いつものデイサービスに行っていた時、新しく見学に来た子供さんがいました。すると、○ちゃんは、トイレはこことか、食事の時はこうするとか、その部屋で過ごす為のノウハウを、色々と親切にその子に教えてあげていました。保育士がそれを見ていて感激してお母さんに知らせてくれました。
また、○ちゃんは、普段から、お母さんやお父さんや他の兄弟の為に、色々と気がついた事を先にしてくれます。例えば、外出するのがわかっている時は、靴をさっと履けるように並べてくれたり、いつも持って行くバックを持って来てくれたり。
そして、いつもとびっきりニコニコした笑顔で挨拶してくれるので、挨拶された人も思わず心が和みます。先日は、学校で普通教室でみんなと一緒に昼食を食べました。そこでも、いつものとびっきりの笑顔で楽しく食事したそうで、先生が、「○ちゃんの笑顔で、みんなもとても楽しく食事できました。」と、書いてくださいました。毎日とても楽しい中学生生活です。これからも周りの人に幸せを振りまいてね。○ちゃん。脳力開発研究所
“新しい子にも優しくお世話(ダウン症中学1年)” の続きを読む