新しい単語も少しづつ増えています。「よこ(横)、じてん(しゃ)、すいか、うま、葉っぱ、か(書く)、ゴ(5)、ロク(6)、ナナ(7)」等を、かなりはっきりした発音で言えました。
また、牛乳を見て、私に話しかけるように、顔をよく見て「バー、ジー」と、言いました。「牛乳をおじいちゃんとおばあちゃんの家で飲んだ」と、私に伝えたかったのです。ベビーカーを見て、同じ様に話しかけるように「マ」と、言いました。ママがいつもベビーカーを押しているという事を伝えたかったのです。(ママの解説より)
最近では、本児は、単に単語の名前を言うのではなく、絵を見て思い出した状況を第三者にお話しして伝えようとしています。
今のところ発語がまだ少ないので、単語を言うだけで精一杯なのですが、言葉で表現できないだけで、頭の中では、かなりいろんな事を考えている事が伺えます。発語も少しづつですが、確実に発音もクリアーになっていて発語の種類も増えています。今後の成長がとても楽しみです。 脳力開発研究所
“単語を言うだけでなく、状況をも伝えようとしています(軽度発達障害2歳)” の続きを読む
投稿者: descartes2723
たまにポツンと言葉を発するようになりました(発達障害3歳)
最初の頃は「イ??」という音声だけでしたが、そのうちに喃語も出てきて、さらに、少しづついろんな音声を真似するようになりました。最近は、5を「ゴ」と、真似したりできます。お家では、ごはんをおかわりしたい時に、「ごはん」と、ポツンと突然言いました。ママが感激して教えてくれました。
また、情緒も良くなり、最初はあまり表情が無かったのですが、次第によく笑う様になり、今では声をあげてとても楽しそうに笑う事もあります。対人関係も大変良くなりました。以前は、他人に手を触られるのも嫌いでしたが、最近は、自分から手を差し出して手を引いてくれます。バイバイも手首を少し回してバイバイ出来る様になりました。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所
“たまにポツンと言葉を発するようになりました(発達障害3歳)” の続きを読む
一人で靴も履ける様になりました(発達障害3歳)
最初の頃は、ぼんやりした眼をして言葉も全く理解出来ず、お母さんが手取り足取りしないと何もできない状態でした。
ところが、トレーニングを続ける内に、言葉を少しづつ理解出来る様になり、最近は、お父さんが、「あかん。」と、言うと、止める様になりました。
言葉も、「デンデン(電車)、ごはん、ワンワン」なども、言える様になりました。
また、自分の事も少しできるようになり、お母さんがデイケアにお迎えに行くと、鞄をひこずって出てきましたが、靴下を一人で履いて、踵が逆になっていると自分で直してきちんと履いて、靴箱から自分の靴を取り出して一人で靴を履きました。お母さんが大変驚いて知らせてくれました。
そして、表情も豊かになっていて、とてもよく笑います。追っかけられるのが大好きで、お母さんやお父さんに追いかけられるとキャーキャー言って喜びます。
今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所
“一人で靴も履ける様になりました(発達障害3歳)” の続きを読む
反省して「ごめん。」と、言えました。(軽度発達障害2歳)
普段から周りの状況を読めていて、かなり状況判断が良い○ちゃんですが、ある時、ママの大事な書類をバラバラにして散らかしてしまいました。ママが思わず、「ダメでしょ!」と、怒ったら、○ちゃんは、悪かったなという顔をして、泣きそうな小さな声で「ごめん。」と、言いました。
いつもママが、○ちゃんが悪さをすると「ごめんなさいと、言いなさい。」と、言っていたのですが、今まで一度も○ちゃんが自分から「ごめん」と言えた事はありませんでした。
○ちゃんは、いつもママから言われている事をちゃんと理解していて、思わず言葉に出したようです。叱っている場面なので、褒める訳にもいかずちょっと困ったようですが、ママが感激して教えてくれました。
「叱られて、反省出来る事」これは、出来そうでとても難しい事です。健常児であっても、育て方によっては、皆できるとは限りません。障害があると尚更難しく、障害がある為にそれだけの知的発達に到達していないと、反省どころではなく、いくら言い聞かせても糠に釘状態で、全く言う事を聞けません。ここで発達が止まると本人も周りの人も、ず?っと大変です。
反省出来る様になると、しつけも出来ますし、集団の中に入って活動し易くなるし、社会性も育て易くなります。新しい発音も言葉も、少しづつですが、確実に増えています。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所
“反省して「ごめん。」と、言えました。(軽度発達障害2歳)” の続きを読む
以前にあった出来事を伝えようとする様になりました(軽度発達障害2歳)
本棚の上のクマのぬいぐるみの絵を見て、「クマ あった。」「バー、ジー」と、言いました。ママの解説で、バーとジーの家に行った時に、クマのぬいぐるみが置いてあった事を、私に知らせたかったのです。通園施設でしている事も、似たような事があると、「ガク(学園)」といって、知らせてくれます。虎とか犬とか見ると、片手を押さえて、噛まれましたポーズをして、「噛まれるよ」と、知らせてくれます。
言葉も少しづつ増えていますが、記憶力が益々良くなり、以前に見たもの体験した事を、少ない単語を駆使してお話してくれます。記憶と思考力も向上している事が、良くわかります。ママも私も、本児との会話が益々楽しいです。脳力開発研究所
“以前にあった出来事を伝えようとする様になりました(軽度発達障害2歳)” の続きを読む
新しい音声が増えています(軽度発達障害2歳)
これまでは、発音できる音声が数えるばかりだったのですが、最近、色々な音声をすぐに真似できるようになってきました。単語を言うと、これまでは、黙って聞いていただけだったのですが、最近は、その最初かまたは最後の音声をすぐに真似できる事が多くなりました。
「チ、タ、トウ、ユ、シン(カンセン)、ワ、ナ、パ、チュウ、ウ、ヨン(4)、ゴ(5)」などを、すぐに真似して発音できました。
また、情緒も、とっても安定してきました。最初の頃は、かなり不安定で、理由も無く大泣きするので、ママは、爆弾を抱えているように思えたそうですが、最近は、爆弾が消えました。泣く事もありますが、理由がはっきりしており、泣き方も以前とは変わったそうです。保育所でも、全く普通の子供さんと思われているそうです。(ママより)
脳力開発研究所
“新しい音声が増えています(軽度発達障害2歳)” の続きを読む
言葉が少しづつ増えています(ダウン症3歳)
「パン、パパ、ゴ(5)、ワンワン、あったー、ダー(電車)」等の言葉をはっきり言える様になりました。そして、まだはっきり発音出来ませんが、「ごはん、うどん、シチュー、そば、」などもそれらしいイントネーションで発音しようとします。
言葉の理解も益々良くなり、ことばだけで動く事が多くなりました。パズルを入れる時も、ママが、「反対にして」と、言うと、反対に向けてパズルを入れました。自動車の型填めは、これまではかなりママが手伝わないと出来なかったのですが、今回は、大体一人で出来る様になりました。
運動機能も発達していて、一人でブランコに座って漕いでいました。ママが見つけて、感激して教えてくれました。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所
“言葉が少しづつ増えています(ダウン症3歳)” の続きを読む
喃語でおしゃべりするようになりました(発達障害5歳)
これまで、「ア?、フ?、ハ?」とか、発音するのがやっとでしたが、最近突然、喃語でお話するようになりました。階段を上がりながら、色々な音声を出せるのを楽しんでいるようです。
また、おしっこも、これまでは、トイレをとても嫌がっていて、おまるでしかしませんでしたが、突然、トイレでするようになりました。家でも通園施設でもトイレで出来る様になりました。(ママより)教室でもちゃんと出る前に知らせて、トイレでおしっこできました。
言葉の理解は大変良く、四字熟語、ことわざ、いろいろな語句の説明を読んで貰うのが大好きで、漢字をなぞるのも大好きです。ひらがなの文章は、以前からよく読めるので、自分で本を読むのが大好きです。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所
“喃語でおしゃべりするようになりました(発達障害5歳)” の続きを読む
新しい言葉と音声を、さりげなく言ってくれました(軽度発達障害5歳)
「お名前は?」と、尋ねると、これまではず?っと無言だったのですが、「ユ・」と、答えてくれました。
「アメ(飴)、ボール、シロ(白)」のような2音声の単語、「ピ(ンク)、ショウ(ボウシャ)、(スー)プ、お(はよう)、ク(マ)」等の音声も、はっきり発音してくれました。
いつも頑張り屋さんで可愛い本児ですが、最近、これまで以上に声をあげてとても嬉しそうに笑うようになっています。幼稚園でも、先生方からもとても可愛がって貰っているそうです。
周りの状況を理解できてきて状況判断も良く、表情も益々豊かになっており、言葉と音声も種類が増えています。今後の成長が、益々楽しみです。脳力開発研究所
“新しい言葉と音声を、さりげなく言ってくれました(軽度発達障害5歳)” の続きを読む
スプーンで食べるようになりました(自閉症2歳)
通園施設に行き始めの頃は、2ヶ月くらいは、ず?っと泣いていたそうです。当所に来られても、初回は結構泣いていました。次第に泣かなくなって、通園施設でも泣かなくなっています。そして、最近は特に、笑顔がよく見られるようになりました。
また、ず?っと手を使ったり、手に触られるのが嫌でした。食事の時は、いつも両手を後ろに回して、決して自分で食べようとせず、口を開けるだけでした。お母さんが手を使わせようといくら頑張っても、手は後ろに
隠してしまっていました。
それが、最近になって、おかあさんがスプーンにおかずを乗せてあげると、自分でスプーンを手で持って、口に食べ物を運ぶようになりました。(おかあさんより)まだ、スプーンで掬う事はできませんが、スプーンを使って食べ物を口に入れる事は、本児にとって、大きな成長だと思います。今後とも、一歩一歩確実に成長していくのを楽しみにしています。脳力開発研究所
“スプーンで食べるようになりました(自閉症2歳)” の続きを読む