絵本(古事記出典)の読解も順調です(自閉症6歳)

 「12.13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外無く滅んでいる。」(アーノルド J トインビー)日本では、終戦後、日本神話を教科書に載せる事を禁止されていました。戦後70年も経ってしまいました。ようやく今回の改訂で、小学校の教科書でも、小学2年生から一部の神話がぽつりぽつりと掲載されます。
 本児は、来年4月から小学生になりますが、ひらがなも漢字もよく読めます。小学校1年生の教科書も1回読んだだけで内容も理解できます。
 1年生の教科書もスラスラ読めたので、今回は、日本神話の最初の「国生み」(古事記出典)から、幼児用絵本を読んで貰いましたら、少し難しい語句の説明はいりましたが、大体理解しながら楽しんで読めたようです。国際社会の中で、日本人として自信を持ってしっかり生きて行ける人に育てたいと思っています。
 脳力開発研究所
 
 

“絵本(古事記出典)の読解も順調です(自閉症6歳)” の続きを読む

鉛筆を持って、殴り書きできるようになりました(自閉症3歳)

 これまでは、鉛筆を持たせようとしても、手で持つ事さえ嫌がって、決して手で触れませんでした。それが、最近になって、鉛筆があると、それを自分で手に取り、殴り書きをしました。
 鉛筆を触るのも嫌だなんて、普通の子供さんでは、考えられない事ですが、重度の自閉症の場合、手に物が触れる事を極端に嫌がる子供さんが時々います。その場合、他人は勿論のこと、お父さんやお母さんと手をつなぐ事さえも拒否して振り払います。お父さんは特に、自分が嫌われていると勘違いして、ショックを受ける事がありますが、これは、嫌っているのではなく、手に触れられるのが嫌なのです。
 本児も、トレーニングを始めた頃は、手に触れられるのが嫌で、人の手は勿論のこと、食事をするスプーンや他の食器さえも触るのが嫌で、食事の時は、両手を後ろに隠してしまいます。仕方ないのでお母さんが、毎回、スプーンで掬って口まで持っていって食べさしていました。勿論、人とは一切手を触れさせません。手をつなごうとしたら、手を振り切って大泣きです。
 この状態から、トレーニングを続ける内に、少しずつ少しずつ手に触っても嫌がらなくなり、その内に、私や他の人と手をつなげるようになりました。食事の時も、両手を出してスプーンで食べようとするようになりました。
 鉛筆も握らせようとしても、全く握らない状態でしたが、最近ようやく自ら握る様になりました。小さな一歩ですが、本児にとっては、大きな一歩です。
 これからも、本児の一歩一歩確かな成長を、親御さんと共に楽しみにしています。
 脳力開発研究所

“鉛筆を持って、殴り書きできるようになりました(自閉症3歳)” の続きを読む

動詞、形容詞の理解力が向上しています(肢体不自由3歳)

 動詞、形容詞の理解力が向上していて、普段も2語文で話す事が多くなっています。「多い、少ない」も、誰も取り立ててしつこく教えた事はないのに、いつの間にか理解出来ていて、お母さんと共にびっくりです。
 「前、後ろ、」「行く、帰る」「開ける、しめる」などなどとても良く理解できていて、行動で示してくれます。言葉でも使えるようになっていて、自然と2語文で話す事が多くなってきました。
 今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“動詞、形容詞の理解力が向上しています(肢体不自由3歳)” の続きを読む

お手伝いをよくするようになりました(染色体異常3歳)

 お手伝いをよくするようになりました。例えば、お母さんがご飯をよそうと、それをテーブルまで持って行きます。洗濯物を畳むのもよく手伝ってくれます。ハンカチは、一人で上手に両端を合わせて四つ折りに畳めます。
 パズルも上手になってきました。これまでは、大人が大体の場所を示してから、細かい所を合わせて型嵌めしていたのですが、最近は、どこに嵌めたらよいか自分で探して嵌めるようになりました。
 声もよく出る様になっていて、発音の種類も増えています。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“お手伝いをよくするようになりました(染色体異常3歳)” の続きを読む

運動会、全種目に参加できました(6歳)

 先日、運動会がありました。今年は、全種目にみんなと同じ様に参加できました。そして、年少児のお世話も普通にニコニコしてできました。
 2年前は、いやいやと怒りが激しく、ほとんど参加できませんでした。昨年は、1種目だけ参加できませんでしたが、他は何とか参加できました。今年は、普通に全種目に笑顔で参加できました。
 お母さんが感激して知らせてくれました。ヤッタね、○ちゃん!!
脳力開発研究所

“運動会、全種目に参加できました(6歳)” の続きを読む

普通に抜歯できました(自閉症2年生)

 学校でも家でも、いつもとってもニコニコ笑顔の本児です。乳歯が邪魔して永久歯がなかなか生えて来ないので、乳歯を抜歯することになりました。行きつけのとても腕の良い歯医者さんは、いとも簡単に、「今から抜歯しましょう。」と、言うので、母ちゃんと父ちゃんは、びっくり。大丈夫かな??普通、自閉症児の場合、多くの歯医者さんは全身麻酔しないと抜歯できません。
 しかし、いつも通り、父ちゃんと母ちゃんが本児を押さえていると、本児もちょっとビクっと力が入っただけで、全く泣きもせず、暴れもせず、全く普通に麻酔注射をして、抜歯できました。
 行きつけで、本児の事をよく知っており、腕の良いこの歯医者さんならではの早業でした。歯医者さんも凄いし、本児の情緒的安定度も本当に凄いと思います。
 本児は、いつもとてもニコニコ愛嬌たっぷりで、学校でも先生方にとても可愛がられて良くご指導していただいています。そして、本児の笑顔で、周りの人は癒されます。今後の成長が益々楽しみです。
脳力開発研究所

“普通に抜歯できました(自閉症2年生)” の続きを読む

100まで数える事ができるようになりました(発達障害3年生)

 100玉そろばんを使ってですが、100まで数える事ができるようになりました。簡単な足し算引き算も理解できるようになっているので、学校から宿題のプリントが出ます。プリントは、お母さんが一緒にすると何とか解答できるそうです。
 時計も○時丁度、30分は、いつも読める様になりました。他の時刻も読める様に少しずつ練習しています。
 今後の成長が楽しみです。脳力開発研究所

“100まで数える事ができるようになりました(発達障害3年生)” の続きを読む

文字をなぞるのが上手になってきました(自閉症6歳)

 文字をなぞるのが、上手になってきました。数字も、ひらがなも、カタカナも大体読めるし、なぞって書くのが大好きです。名前は、一人で書きますが、書き順や書き方が間違っているので直そうとしても、なかなか言う事は聞いてくれません。気長く直していかないといけません。
 おしゃべりも大分上手になってきました。文章でも喋れるようになっています。今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“文字をなぞるのが上手になってきました(自閉症6歳)” の続きを読む

言葉が少しずつ増えています(肢体不自由3歳)

 言葉が、益々増えています。そして、すぐに自ら言う言葉が増えてきました。「おいし?、ぼく、ここ、やかん、な?い、あった、うし、ちゃいろ、ど?ぞ、(にん)じん、うま、ボール・・・」そして、発音が以前よりも明瞭になってきたので、通園施設でも先生達から、発音が良くなって聞き取り易くなったと言われています。
 また、運動機能も益々発達しています。椅子に座った状態から、自分でさっと立つ事ができるようになりました。それがとっても嬉しいようで、座っていても、しょっちゅうとっても嬉しそうに立ち上がります。
 今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“言葉が少しずつ増えています(肢体不自由3歳)” の続きを読む

文章で話せるようになりました(染色体障害4歳)

 数ヶ月前には、言える単語が次々と増えてきて、親御さんも私も、とても楽しく見守っていました。本児が、新しい単語を言う度に、周りの私たちも感動していました。そして、新しく言えるようになった単語がどんどん増えてきて、もう、本児が言える単語を数えられないようになりました。
 最近は、話す言葉が、二語文、三語文以上と、単語ではなく文章でお話できるようになってきました。勿論、新しい単語も益々増えています。そして、名詞、形容詞、動詞、だけでなく、いつの間に覚えたのか、誰も教えないのに、副詞も適切に使えるようになっています。そして、とってもお喋りになっています。こうでなければいけません。四歳の健常児は、ペラペラとってもおしゃべりですから、この調子で、健常児になって欲しいと思いながら、いつもお母さんと共に、微笑ましく、本児の楽しいお喋りに、相づちを打っています。
 今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“文章で話せるようになりました(染色体障害4歳)” の続きを読む