時計を大体読める様になりました(発達障がい4年生)

 以前から、ひらがなは読めるので、単語をひらがなで読むのは、大体スムーズに読めています。時計も少しずつ教え始めましたが、何時何分、少しヒントがあれば、大体読める様になりました。
 最近は、漢字にも挑戦しています。具体的な身体の部位等からはじめると、漢字も興味を持って読みました。
色々な事が少しずつ出来る様になってきて、理解力が益々良くなっています。
 今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“時計を大体読める様になりました(発達障がい4年生)” の続きを読む

ひらがなも漢字も読むのが大好き(軽度発達障害5歳)

 ひらがなを読むのが上手になり、絵本を自分で読むのが大好きになりました。そして、漢字を読むのも大好きになり、次々と漢字を読んだり書いたりするのが大好きです。日常会話も、少し難しい言葉も使えるようになってきました。
 数字の概念も発達しています。簡単な足し算は理解出来るようになっており、「何番目?」と、数えるのも上手にできます。今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“ひらがなも漢字も読むのが大好き(軽度発達障害5歳)” の続きを読む

言葉が発達してきて、算数もできるようになっています(自閉症6歳)

 言葉が発達してきました。普段の会話が全く不自由なくできるようになっています。また、集中力も向上していて、1時間中座って、いろいろなカード、パズル、本読み、時計、算数等をすることができるようになっています。
 時計を読むのも上手になって、教室にある時計の問題は、大体読める様になっています。1年生で習う算数も少しずつできる様になっています。
 以前は、「何番目?」の問題も、全く嫌がって出来ませんでしたが、最近は、ちゃんと問題を読んで出来る様になってきました。簡単な足し算も、おはじきを使うと、出来る様になっています。
 ひらがなを書くのも、以前は、筆圧が無く、上手く形を辿るのが難しかったですが、最近は、ひらがなを辿るのも上手になってきて、自分の名前は、一人で書けるようになりました。
 今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“言葉が発達してきて、算数もできるようになっています(自閉症6歳)” の続きを読む

少し難しいパズルもするようになりました(自閉症4年生)

 本児はパズルが好きです。他の事は、イヤイヤしても、パズルになると、俄然やる気を出していました。これまでは、6ピースの簡単なパズルは、一人でできるようになっていました。
 今回は、20ピースのパズルに挑戦しました。本児にとっては、とっても難しいと思います。一人ではまだできませんが、ヒントを与えると、意欲的に自分で入れて、最後までやり遂げて、3つのパズルを全て完成しました。本児もとっても満足げでした。父ちゃん母ちゃんも大変驚き感激しました。
 今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“少し難しいパズルもするようになりました(自閉症4年生)” の続きを読む

文字を読むのが楽しそうです(肢体不自由5歳)

 文字を読むのに興味を持ってきました。文字を一文字ずつ押さえながら、丁寧に読むようになりました。しかも、集中力他ついており、長時間読み続けました。これまでは、20分位で疲れていたのですが、今回は、50分間読み続けました。
 お母さんと共に大変驚き、感心しました。
 運動領域も少しずつ成長しています。テーブルを伝いながら、伝い歩きが上手になってきました。
今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“文字を読むのが楽しそうです(肢体不自由5歳)” の続きを読む

簡単な足し算ができるようになりました(遺伝子障害5歳)

 5までの簡単な足し算を理解できるようになりました。ひらがなを読むのも上手になってきて、簡単な絵本なら、自分一人で読む事ができるようになっています。
 健常児よりも、まだ、身体は小さい事と少し幼い様子はありますが、言葉の理解は良く、日常会話は、普通にできます。発語も、少し抽象的な言葉も、少しずつ覚えて使うようになっています。
今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“簡単な足し算ができるようになりました(遺伝子障害5歳)” の続きを読む

集中力がついてきました(ダウン症1年生)

 最近、学校の先生から、「集中力がついてきて、一つの事に集中して一生懸命取り組む様になったね。」と、言われました。
 また、おしっこも全くわからないようだったのですが、最近、朝、オムツが全く濡れていない日がよくあります。急いでトイレに連れて行くと、トイレでおしっこができるようになりました。日中も、おしっこが出た後ですが、オムツを触って気持ち悪そうにしています。排泄に関係する神経系が発達してきた証拠です。
 おしっこが出る前に、知らせるようになるのも、時間の問題です。
今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“集中力がついてきました(ダウン症1年生)” の続きを読む

随分成長したね(ダウン症中学2年)

 中学2年になって、4月から担任の先生が替わりました。4月から新しく見てくれている学校の先生が、「○ちゃんは、4月からみて随分成長しましたね。」と、言って下さいました。
そして、「○ちゃんは、教えると、ちゃんと吸収して成長してくれるので、これからも新しい事をいろいろと教えたいです。」と言ってくれました。
 ダウン症という障害がありますので、中学にもなると、普通に学校に通っているだけでは、年間を通して、あまり変わらないのが普通です。しかし、本児は、小学生の間もグングン成長しましたが、中学生になってからも、益々成長しています。
 お母さんや私は、本児の成長ぶりをよく知っていますが、学校の先生も本児の成長を、大変よく理解して、見て指導して下さっているのがとても嬉しいです。
 親御さん、学校の先生と共に、本児の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“随分成長したね(ダウン症中学2年)” の続きを読む

引き算の繰り下がりもできるようになりました(自閉症1年生)

 以前は、引き算の繰り下がりがよく解らなくて、泣き出しました。ゆっくり何度も説明しながら解くうちに、繰り下がりのある引き算も理解出来て、大体できるようになりました。
 漢字は得意で、1年生の漢字は、幼児期にマスターしており、書き順が間違う事があるので、それをチェックするだけです。今、5年生の漢字を教えています。文章の読み取りも、幼児期から本読みもしっかりしてきたので、全く問題無く理解できています。毎日、楽しく学校に行って、お友達とも仲良く良く遊んでいるそうです。
 今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“引き算の繰り下がりもできるようになりました(自閉症1年生)” の続きを読む

落ち着いてきて言葉もでてきました(自閉症6歳)

 当初は、怒り泣きが激しく、1時間ほとんど理由も無く怒り泣いて部屋を走り回っていました。眼が落ち着かず、怒りながら、眼も落ち着く事無くあちこち動いていました。通園施設でも、家庭でも、何度も部屋から逃亡して、先生やお母さんが大騒ぎして警察に届けて探してもらった事もあるそうです。
 家でも、じっと座っている事が無く、少し落ち着けるのは、低い机の下に潜り込んでじっとしている事でした。
教室でも、部屋から走り出して逃亡するので、ドアの鍵を締めておかないといけませんでした。
 当所で運動と知性のトレーニングを続けていると、少しずつ落ち着きが出て来て、じっと座ってパズルをしたり、カードを見る事ができるようになりました。眼も落ち着いて来て、一つの事を続けて持続してできるようになってきました。
 同時に、家庭や通園施設で、逃亡する事もなくなりました。今では、最初の頃と較べると、見違える様に落ち着いて物事をすることができるようになりました。
 言葉もほとんど無かったのが、沢山喋れるようになりました。
今後の成長が楽しみです。
脳力開発研究所

“落ち着いてきて言葉もでてきました(自閉症6歳)” の続きを読む