言葉の模倣が上手になってきました(発達障害3年生)

言葉の模倣の種類が増えてきて、何回も言えるようになってきました。「バナナ、はたけ、クリクリクリ、(いち)ご、き(きょう)、う(め)、(と)ら、き、く・・・」
 また、人の指示通りに行動することがよく出来るようになってきました。積み木や羽目板を決められた所にきちんと置くのも上手になりました。
 情緒も大変落ち着いていて、学校でも家でもいつもとっても可愛い笑顔です。そして、偏食も次第に軽減してきて、数年間、白米も全く食べられなかったのですが、最近になって白米もほんの少し海苔に巻いたら食べる様になりました。情緒も知性も少しずつですが、確実に向上しています。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“言葉の模倣が上手になってきました(発達障害3年生)” の続きを読む

新しい言葉を次々言うようになってきました(染色体障害4歳)

 最初の頃は、言葉の理解もあまり出来ていなかったのですが、トレーニングを続ける内に急速に良くなっていたので、日常会話は、ほとんど理解できるようになってきました。その内に、発語能力も次第に発達してきて、最近では、新しい言葉を次々と言うようになっています。本児が発語によって自分の思いを伝える事ができるようになってきたので、ママも他の人も本児の考えている事を、今までより解ってあげられ易くなってきて、コミュニケーションがとり易くなってきました。
 同時に、自分の意思がはっきりしてきて、自分がしたい事には、とても楽しそうに取り組みます。
 また、排泄に関しても、1ヶ月程前から、「おしっこ」と、言うようになりました。最近では、自分から「トイレ」と言って、トイレに行って用を足す事が多くなりました。自宅でも成功する事が多くなっているそうです。
 今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所
 

“新しい言葉を次々言うようになってきました(染色体障害4歳)” の続きを読む

発語も増えて、療育手帳発行も取り止めになりました(軽度発達障害5歳)

 最初の頃は、全く声も無い状態でしたが、トレーニングを続ける内に、少しずつ声が出てきて、最近では、大体何でもしゃべれるようになりました。なので、親御さんも施設の先生も、他の周りの人も、本児が考えている事を
とてもよく解るようになりました。
 これまで、療育手帳を受けていましたが、最近、詳細な発達検査をしたところ、発語もしっかりしてきて、とても良く出来ていたので、療育手帳の発行は取りやめになりました。以前から本児を知っている検査士もお医者さんも、今回の本児の情緒的落ち着きと知性の発達に、大変驚かれたそうです。
 今後、小学校でも、普通クラスについていけるように、毎回楽しくトレーニングに励んでいます。
脳力開発研究所

“発語も増えて、療育手帳発行も取り止めになりました(軽度発達障害5歳)” の続きを読む

新しい言葉も増えてきました(発達障害4年生)

 新しい言葉も増えてきました。「湯気、笑う、高い、低い、たこ、大根、雪、くも、でんわ、ぶた、あか、あお、タイヤ、メロン、えび、いも、シチュー、すし、・・・」
 また、単語を読んだり言ったりするだけでなく、お話の絵本もストーリーを追ってじっくりと聞く様になりました。少しずつですが、確実に情緒も安定してきており、知性も上がっています。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“新しい言葉も増えてきました(発達障害4年生)” の続きを読む

言葉が増えてきました(発達障害4歳)

 最近言葉が増えてきました。「パパパ・・・、くるま、タイヤ、バチュ、ハンバーグ、ワ(ン)、(お)ちゃ、だっこ、ふ(ね)、おいし?、(りん)ご、はち・・・」
また、玩具屋さんで、好きなバイクの玩具があったようで、バイクの玩具を興味津々いろいろ触っていて、いきなり「バイク買え」と、言いました。突然、初めての2語文です。その場に居たお父さんは、とても驚いて、また、大変嬉しく、ついついバイクの玩具を買ってあげてしまいました。(お父さんより)
 言葉がなかなか出なかったのですが、最近、次々と新しい単語が増えてきています。お父さん、お母さんと共に、本児が毎回新しい言葉を言ってくれるのを、とても楽しみにしています。脳力開発研究所

“言葉が増えてきました(発達障害4歳)” の続きを読む

自転車に乗れるようになりました(発達障害5歳)

 まだ、真っすぐだけで、カーブは曲がれませんが、コマ無しで、自転車に乗れるようになりました。その前に、両足をつけて漕ぐバイクに乗って遊ぶ内に、二輪に乗ってバランスを取る要領を身につけたようです。(ママより)
 また、言葉も随分増えて、日常会話は、大体普通にしゃべれるようになってきました。保育園でも、先生やお友達との意思疎通が、かなり出来るようになったので、本児自身も周りの人もストレスが随分減りました。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所
 

“自転車に乗れるようになりました(発達障害5歳)” の続きを読む

日常語は自由にしゃべれるようになりました(ダウン症2年生)

 最初の頃は、言葉があまり無く、一言しゃべって貰うのもとても大変でしたが、トレーニングを続ける内に、少しずつ少しずつ言葉が増えてきて、今では、日常会話は、ほとんど何でもしゃべれるようになりました。
 最近は、ひらがなを読むのが大好きで、少し大きめに書かれたひらがなを次々と読んで楽しんでいます。
 情緒も大変安定してきました。以前は、大変マイペースで、自分の感情のままに主張することがとても多かったので、お母さんも困る事が多く、学校の先生からも注意を受ける事がよくありました。
 しかし、最近は、まわりに気遣いをする事が、とてもよくできるようになりました。例えば、自分がしたい事があっても、お母さんが、先にこれをしようねと言うと、素直にお母さんの言う事を聞いて行動できます。妹が、自分の欲しい物を使っていても、黙ってにこにこしながら、妹が使い終わって渡してくれるのを待っています。お母さんも日常生活が大変楽になりました。知性も情緒も大きく成長しました。今後の成長がとても楽しみです。
脳力開発研究所

“日常語は自由にしゃべれるようになりました(ダウン症2年生)” の続きを読む

自分からおしゃべりするようになりました(肢体不自由3歳)

 以前は、いろんな事柄の内容はよく理解しているので、カードを見ても理解した事を身振り手振りで楽しそうに示してくれていましたが、言葉に表せる単語は、ほんの少ししかありませんでした。
 最近は、理解できた事のジェスチャーもしますが、同時に言葉でも言う様になりました。そして、以前よりは、はっきりと発音できる音声が多くなりました。
 伝い歩きも少しだけなら一人でできますし、たまに両手を離して楽しんでいます。自分一人で動けたり、おしゃべりできるようになったのが、とても楽しそうな本児です。お母さんと共に、とても頼もしく見守っています。
脳力開発研究所

“自分からおしゃべりするようになりました(肢体不自由3歳)” の続きを読む

集中力が向上しています(ダウン症5年生)

 集中力が向上しています。40分間ず?っと集中して熱心に学習し続けました。当初は、3分も集中するのがやっとでしたが、少しずつ少しずつ集中力が向上して、最近の本児の集中力と落ち着きは、健常児並になってきました。学校でも、大変落ち着いてきているそうです。
 また、自分で新しい情報をキャッチする能力も向上しています。
 例えば、笛を吹いている絵を見て、「これは何?」と、聞かれて、「リコーダー」と、答えました。学校では、笛とはあまり言わずにリコーダーと呼ぶので、「リコーダー」と答えました。お母さんとお父さんは、家では、本児の「リコーダー」も無いし、本児が「リコーダー」というのも聞いた事が無かったので、大変驚かれました。
自分でどんどん賢くなっています。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“集中力が向上しています(ダウン症5年生)” の続きを読む

「おかあさ?ん」と、初めて言えました(発達障害3歳)

 積み木を取って欲しい時に、お母さんに軽く抱っこされながら、積み木を指差して、「おかあさ?ん。おかあさ?ん。おかあさ?ん。」と、優しい声で言いました。これまでは、お母さんに助けて欲しい時は、「ママ、ママ」と言ってお母さんを呼んでいたのですが、「おかあさ?ん。」と、言ったのは初めてでした。
 お姉ちゃんは、いつも「お母さん」と、呼んでいます。誰も教えないのに、お母さんの事を、「ママ」と呼ぶ様になったのも不思議でしたが、これは多分、テレビの子供番組をよく見ているので、テレビを見て学習してお母さんの事を「ママ」と、呼ぶ様になったのだと思います。
 お母さんの事を「ママ」と、呼んでくれただけで、お母さんは、大変嬉しかったのですが、この度、誰も教えないのに突然、「おかあさ?ん」と呼んでくれました。これまでず?っと、お姉ちゃんは、いつも「お母さん」と呼んでいました。本児は産まれた時からず?っとそれを見たり聞いたりしていましたが、一度も「おかあさん」と呼んだ事はありませんでした。最近になってようやく、本児も同じ発音が出来るような能力が備わってきたので、「おかあさ?ん」と、発音出来たのです。
 「ママ」と発語するより、「おかあさ?ん」のほうが、難しいのですが、明瞭に発音できました。発音の機能が、確実に向上しています。今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“「おかあさ?ん」と、初めて言えました(発達障害3歳)” の続きを読む