自分の考えも持ちながら、状況に合わせて行動できます(発達障害4歳)

 以前は、反抗期に入っていて、自分の考えを持って自己主張ができるようになったものの、周りの人への配慮が出来ないために、ちょっと困る事もありました。
 それが、最近は、自分の考えを持ちながらも、その場の空気を読んで、周りの人への配慮も少しづつできるようになりました。従って、外出しても、以前のように訳も解らずママを手こずらせて走り回る事もほとんどなくなったので、家族で外出もしやすくなりました。
 言葉はまだ余りでていませんが、言葉の理解は相当良く、日常生活でも言葉だけで大体わかってくれて、同時に、自分の意志に反していても、ママの言う通りに行動してくれる事もよくあります。その場に応じて、自分で考えて行動できるようになっています。
 知人に預かって貰った時も、お腹が空いたら、リュックサックを持って来て、「お弁当を出して欲しい。」と、ジェスチャーを交えて、お世話して下さる人に頼み、お弁当を出して貰うと、ご機嫌良く一人で上手に食べたそうです。排泄も、自分で解って、「これで頼む」というように、リュックを持って来て、同様に頼んだそうです。
 発音も毎回のように、新しい発音を、言ってくれます。時には、単語(足、これは?)も言えるようになっています。
 表情もとても豊かになって、いつもニコニコ笑顔で、上手にすぐに発音できた時など、嬉しい時はすごく嬉しそうに笑ってくれて、ご両親は元より、お祖父ちゃん、おばあちゃん、他の人からも可愛がられて、「○ちゃん、可愛いね??。」と、言われるそうです。(ママが教えてくれました。)
 最近の本児はいつも楽しく幸せそうで、一緒に居る周りの大人も楽しく幸せになります。ご両親に大切に育てられて、可愛く素直に育った本児の心が、他の人にも暖かく伝わるのではないかと思います。これからの成長が、益々楽しみです。脳力開発研究所     

“自分の考えも持ちながら、状況に合わせて行動できます(発達障害4歳)” の続きを読む

包丁で人参を刻めるようになりました(ダウン症4年生)

 包丁で薄く切った人参を刻めるようになりました。先週、お母さんが知らせてくれたので、今週、お母さんにc道具等を用意してもらって、教室で実演してもらいました。両手を使って、薄く切った人参を刻んでいました。
 そして、さらに、少し細くなった人参を、丸ごと両手に力を入れて上手にポンポン切っていました。これまたビックリです。両手が上手く協応できて、指先まで上手に力を入れないと出来ない事です。本当に素晴らしい事です。これからが益々楽しみです。脳力開発研究所     

“包丁で人参を刻めるようになりました(ダウン症4年生)” の続きを読む

片手を支えると少し歩けるようになりました(ダウン症1歳)

 ようやく片手だけを支えると、1?2歩歩けるようになりました。自分の意志がはっきりしていて、おいでおいでしたり、声を出したり、いろんな手段で自分の意思を伝えます。言葉も理解するようになり、ママが「ストップ」というと、這い這いしていても止まってママを振り返ります。バイバイも出来ます。また、お歌に合わせていろんな手遊びも上手にできます。脳力開発研究所     

“片手を支えると少し歩けるようになりました(ダウン症1歳)” の続きを読む

トレーニング効果(ダウン症小学3年生)

 ダウン症の小学生。毎年、発達チェックをしてくれている病院に行っても、「○ちゃん、○○持って来て。」と言うと、ニコニコしながらすぐに持って来てくれます。おもちゃを出して遊んだ後、一人でさっさと片付けてくれます。もはや多動は、消えてとても落ち着いて大人の話を聞けます。
 以前から1年に1回見てくれている医師が、本児の様子を見て、まず、大変驚いたそうです。そして、医師は、話がよく理解できて、ニコニコと可愛い本児の様子を、とても喜ばれて、「よくわかるね。楽しくなってきたね?。これからもこの調子で、続けてね。楽しみにしているよ。」と、褒めてくださったそうです。
 因みに、医師は、本児が当所に通っている事を全く知りません。(ママが教えてくれました)脳力開発研究所     

“トレーニング効果(ダウン症小学3年生)” の続きを読む

見本を見てパズルを組み立てれるようになりました(軽度発達障害5歳)

 これまでは、見本もほとんど見ようとせず、パズルにも興味はなかったのですが、最近、見本を見てパズルを組み立てれるようになりました。保育園でも、出来るようになり、保育園の先生も感心してママに知らせてくれました。
 また、ひらがな「あいうえお・・・」も、ほとんどの文字を読めるようになっています。数字も、8くらいまで、ちゃんと物と対応させて数える事が出来るようになりました。脳力開発研究所     

“見本を見てパズルを組み立てれるようになりました(軽度発達障害5歳)” の続きを読む

パパに対してだけ、「パパパパ・・・」と言います(発達障害1歳)

パパがいる時にパパに対してだけ、「パパパパ・・・」と、何度も言ってくれますが、パンやパトカーの絵を見せて、何度も「パ」を言わせようとしても、全く知らん顔です。今の本児にとっては、パパだけが、「パ」と呼ぶ対象なのです。勿論パパは大喜びです。
 ママ、または、マンマ、どちらか不明ですが、3日に1回程「マママ・・・」という音声も出してくれるようになりました。(ママが教えてくれました)脳力開発研究所     

“パパに対してだけ、「パパパパ・・・」と言います(発達障害1歳)” の続きを読む

集中力がついてきました(ダウン症4歳)

 まだ、自己主張も強く、ママが一緒だとよけいに甘えて、「イヤ」を良く言いますが、興味がある物に対しては、じっと集中してパズルをしたり、カードをじっくりと見たりするようになっています。集中時間も、30分位は平気で座って、いろいろと考えたり見たりして集中する事ができます。
 排尿のコントロールも良くなり、一応オムツもしていますが、おしっこもママが時々連れて行くと、全く漏らさずにトイレでおしっこを出来るようになっています。脳力開発研究所     

“集中力がついてきました(ダウン症4歳)” の続きを読む

見た物を素早く理解できるようになっています(軽度発達障害3歳)

物を見ても、絵を見ても、人を見ても、我々普通の大人よりも素早く見て理解する事ができるようになってきました。記憶力もしっかりしています。情緒的にもかなり落ち着いてきて、自己主張もありますが、いつも自分勝手に行動するのではなく、周りの状況を読んで、ある程度周りの状況に合わせて行動出来るようになっています。脳力開発研究所     

“見た物を素早く理解できるようになっています(軽度発達障害3歳)” の続きを読む

初めて自分でトイレに行ってうんちができました(自閉症4歳)

おしっこは、自分からトイレに行って、トイレでできるようになっていましたが、うんちは、どうしてもトイレでできませんでした。それが、教室で、自分からトイレに行ってうんちをトイレでできました。パパが座らせてくれました。ず?っと待ち望んでいたママが、下の子の世話で来れなくて、残念でしたが、後で、パパから聞いてとても感激していました。もうすぐ幼稚園ですが、幼稚園でもうんちがトイレで出来るといいな!

“初めて自分でトイレに行ってうんちができました(自閉症4歳)” の続きを読む

素早く見て理解出来るようになっています(発達障害4歳)

 本児は、小さい物でも、とても良く見ていて、遠くてもとても良く見えて理解できるようになっています。絵本を見ていても、とてもじっくりとよく見て、細かいところも見つけてお話してくれます。
 保育園にお祖父ちゃんが迎えに来てくれると、遠くてもちょっとでも見えると、すぐに見つけて「おじいちゃ?ん」と、とんできます。
 以前は、お祖父ちゃんは、まだお帰りに早いので、みんながいる方へ返そうと、「あっちにみんながいるよ。」と、言っても、みんなの方へ帰りませんでした。しかし、最近は、お祖父ちゃんがそう言うと、本児は、みんなの方へ帰るようになりました。小さい事ですが、また少し成長しました。(お祖父ちゃんより)脳力開発研究所     

“素早く見て理解出来るようになっています(発達障害4歳)” の続きを読む