しばらくの間、立ち続ける事ができるようになりました(肢体不自由3歳)

 テーブルの前の椅子に座っていましたが、突然、一人で立ち上がり、ず?っと立ち続ける事ができました。最初は、5秒位でしたが、次第に長く立ち続ける事ができるようになり、185秒位ず?っと立ち続けました。初めての出来事で、とっても嬉しそうでした。ママと共に私も凄く感激しました。脳力開発研究所

“しばらくの間、立ち続ける事ができるようになりました(肢体不自由3歳)” の続きを読む

指差しするようになりました(ダウン症2歳)

 最近、自分が気になる物を指差しするようになりました。積み木も一つ一つ指差すようになりました。カードを見ても、自分がよく知っている物があると、じ?っと見て、それを持ったまま他の場所に持っていきます。
 発語はまだありませんが、理解語は確実に多くなっていて、言葉掛けに対する反応が早く出来る様になっています。ゆっくりですが、確実に成長しています。親御さんと共に暖かく見守っています。脳力開発研究所

“指差しするようになりました(ダウン症2歳)” の続きを読む

5までの数を数えれるようになりました(染色体障害4歳)

 5までの数をいつも正しく数えられるようになりました。最初は、1音声だけしか喋れなかったのですが、レッスンを続ける内に言葉も順調に発達してきて、今は、単語も2語文も3語文も喋れるようになっていて、日常会話は、大体普通にできるようになってきました。
 ひらがなを読むのも大体読めて、ひらがなの単語は自ら勧んで読みます。
 トイレも、完全に自立できました。今後の成長がとても楽しみです。脳力開発研究所

“5までの数を数えれるようになりました(染色体障害4歳)” の続きを読む

カタカナを読み書きできるようになりました(自閉症5歳)

 最初の頃は、癇癪持ちで、保育所でも、1日何回も癇癪を起こし、たとえ本人の為になる事であっても、人が言う事全てに「いや!」「しない!」の連発で、何もしようとしませんでした。
 レッスンを続ける内に、少しずつ他の人の言う事にも聞いて行動できるようになり、周りの人と少しずつ順応できるようになってきています。
 文字に興味を持つようになり、ひらがなよりもカタカナに興味を持っていて、「妖怪ウォッチ」が大好きで、最初は、カタカナで「ヨーカイウォッチ」と、カタカナを並べる事から始めました。その内に、他のカタカナも鉛筆でナゾって書く様になりました。
 今では、カタカナで書いてある文字は、大体読めるようになっており、自ら進んで読みます。
 これからも、一歩一歩本児のペースで知性を伸ばしていきたいと思っています。
脳力開発研究所

“カタカナを読み書きできるようになりました(自閉症5歳)” の続きを読む

100までの数字も、読める様になりました(発達障害2年生)

 数を数えるのも、大分上手になっていました。しかし、30までは、完璧に読めていたのですが、31からは、一人で読むと「さん、いち」というように読んでいました。つまり、数の概念としては、全く解ってなかったのです。それが、最近は、「さんじゅういち」とか、63でしたら、「ろくじゅうさん」と、読む様になってきました。
 数の概念として、本当に63の意味するところが解っているのか、まだ、疑問ですが、読み方は、まともになってきました。
 時計を読む練習もしていますが、これも、以前は、○時45分がどうしても読めなかったのですが、レッスンを続けていると、大体読めるようになりました。
 ゆっくりですが、一歩一歩確実に知性が向上しています。親御さんと共に、本児の成長をいつも暖かく見守っています。
脳力開発研究所

“100までの数字も、読める様になりました(発達障害2年生)” の続きを読む

名詞以外の言葉も話すようになってきました(肢体不自由3歳)

 名詞もいくつか喋れるのですが、名詞以外の言葉もすぐに喋れるようになってきました。場所を指で指し示して「ここ」と指示したり、「ど?ぞ」と、渡してくれたりするようになりました。
 運動機能も随分発達してきました。今、伝い歩きを、何とか一人でするようになっています。ママに手を引いてもらうと、手を持ってもらうだけで、自分でバランスをとって歩けます。家でもソファーの周りを一人で伝い歩きしているそうです。「這えば立て、立てば歩めの親心」今年こそは、歩けるようになりそうです。親御さんと共に、とても楽しみに本児の成長を見守っています。脳力開発研究所

“名詞以外の言葉も話すようになってきました(肢体不自由3歳)” の続きを読む

ひらがなを読むのが上手になってきました(ダウン症2年生)

 ひらがなを読むのが、以前よりも上手になってきました。短い単語がひらがなで書いてあると、ほとんど読めるようになっています。
 言葉は、日常語は、全く不自由無く理解できて喋れるようになりました。
 また、自我が強く、誰が何と言おうと、かなり頑固に自分の思い通りに押し通す事がありましたが、トレーニングを続ける内に、頑固さが軽減して、他の人の意見も聞き入れるようになってきました。そして、問題行動を注意されると、自分の行為を反省できるようになりました。親御さんも、本児との関わりが、随分楽になったそうです。今後の成長が楽しみです。脳力開発研究所

“ひらがなを読むのが上手になってきました(ダウン症2年生)” の続きを読む

多動が軽減して、言葉が増えてきました(自閉症6歳)

 最初の頃は、超多動であり、束の間しかじっとしていられませんでした。外を歩く時も、お母さんは、本児の手を握っていないと、ちょっと手が離れるとバア??ッとどこにでも走って行ってしまうので、いつも必死で手を握っていました。
 教室でも、ちょっとお母さんが油断すると、バア??ッと走って行って玄関から外に出てしまうので、お母さんは、片時も気を弛められない様子でした。通園施設でも、時々教室を逃亡するし、家庭でも、お母さんがちょっと気を緩めると、勝手に家を出ていって、捜索願を出した事もありました。
 こんな状態から、トレーニングを始めました。最初は、突然逃亡するので、玄関の鍵も締めておかないといけませんでした。本児の多動に付き合いながら、少しずついろんな物を見せました。その内に、少しずつ少しずつ多動が軽減してきました。
 その内に、言葉の模倣が上手になり、自発語も少しずつ出てきました。他の子供さんのお母さんからも、「○ちゃん、今、しゃべった。」と、驚かれるようになりました。
 今では、多動は、かなり軽減して、お母さんは、手を離して外を歩けるようになり、教室から逃亡する事も無くなったので、鍵も締めなくてよいようになりました。
 本児の笑顔もよく見られるようになり、お母さんも笑顔でゆったり過ごす事が多くなっています。
今後の成長が益々楽しみです。脳力開発研究所

“多動が軽減して、言葉が増えてきました(自閉症6歳)” の続きを読む

時計が少し読めるようになりました(発達障害2年生)

 丁度何時という場合の時計が、読めるようになりました。15分、30分等も読む練習をしています。また、簡単な足し算も理解できるようになってきました。
 ひらがなを読むのも、少しずつ上手になってきました。数字とひらがなを書く事も練習して出来る様になってきました。学校からも、夏休みにプリントの宿題が出ています。一歩一歩ですが、本児なりに、知性も情緒も向上しています。今後の成長が楽しみです。 脳力開発研究所

“時計が少し読めるようになりました(発達障害2年生)” の続きを読む

言葉の真似も上手になっており、運動機能も発達して、一人で椅子に座れました(肢体不自由3歳)

 言葉の真似も上手になっており、時々真似したり、自発語で言葉を発したりするようになっています。お座りがしっかりしてきたので、一人で椅子に座れるようになりました。伝い歩きも少しできるようになりました。お母さんが両手を引いてくれると、一人で足を交互に出して、歩けます。最近は、物に捕まって立ったり、伝い歩きしたり、大人に両手を引いてもらって歩くのが大好きです。脳力開発研究所

 

“言葉の真似も上手になっており、運動機能も発達して、一人で椅子に座れました(肢体不自由3歳)” の続きを読む