入園式みんなと一緒に行動できました(軽度発達障害4歳)

 幼稚園の入園式で、30分位の間、他の子供達と一緒に、全く飛び出す事も無く、ず?っと座っている事ができました。多少、暇だな?という格好はしていたそうですが、半円状に一列に置かれた椅子に座って他の子供達と一緒に行動できました。
 普段、お母さんと一緒にいると、結構好き勝手に行動するのですが、それでも状況をよく解っていて、ここはちゃんとしなきゃという場面では、ちゃんと行動する事もよくあります。療育の先生のお話でも、お母さんが見ていない療育では、結構しっかり行動できていたそうです。
 お母さんは、いつ飛び出すかとヒヤヒヤしていたそうですが、本児は、やはり、状況判断が出来るようになっていて、いざとなるとちゃんと行動できました。後で、しっかり褒めてもらったそうです。(お母さんが教えてくれました)脳力開発研究所     

“入園式みんなと一緒に行動できました(軽度発達障害4歳)” の続きを読む

ご機嫌で通学ピカピカ1年生(自閉症小学1年生)

 以前に、障害児教育の専門家に強く勧められて、幼稚園に通わせてみたものの、行ってもず?っと泣いてばかりで、本人にも大変なストレスがかかりました。拒食になり、体重も減りました。癇癪も大変なものでした。泣いて嫌がるのを毎日幼稚園に連れて行っていた頃は、本人も父ちゃんも母ちゃんも大変辛い思いをしていました。
 そんな時に、当所に来られたので、私は、その幼稚園は本児には合わないので、すぐに止めるようにアドバイスしました。母ちゃんは、ようやく止める決心をして、幼稚園を止め、その後、デイサービス等を受ける程度にして、当所にも通いながら、主に家庭で本児を養育しました。
 すると、酷かった癇癪は、次第に軽減されて、今は、癇癪を起こす事は全く無くなりました。拒食も、幼稚園を止めると、治りました。
 今や、家庭では、とても落ち着いていて、お買い物に行っても、カートに乗せなくても、手を引いてお買い物ができるし、レジに並んでも、本児は母ちゃんと手をつないで、順番を待てるようになっています。
 家庭では、聞き分けもよくなり、良い子なのですが、しばらく家庭で育てていたので、母ちゃんから離れて集団生活に馴染めるかどうか、かなり心配していました。というか、最初はかなり戸惑って、泣き続けるのではないかと覚悟していました。
 この度、養護学校の小学部に入学する事になり、まだ数日しか学校に行っていませんが、学校に行くと、最初からご機嫌で、先生もとても優しく、母ちゃんの手をすんなりと離れて、ご機嫌で先生に手を引いてもらって教室にはいりました。母ちゃん、びっくりです。毎日楽しく学校に通っています。当所でも、長時間座って、好きなカードは、じっくりと吟味しながら賢そうな目をして見ていました。これからもぐんぐん成長するのが楽しみです。脳力開発研究所     

“ご機嫌で通学ピカピカ1年生(自閉症小学1年生)” の続きを読む

3年3学期の算数のテストは、ほとんどのテストが満点!(軽度発達障害4年生)

 去年の2年生3学期には、特に算数がかなり惨憺たる点数で、学校の先生から、算数だけでも特殊学級へ行くほうが本人の為になるとして、特殊学級に行くようにかなり強く勧められていました。しかし、他の教科はあまり問題がなかったし、親御さんの考えとしても、何とかしたら普通学級での算数についていけないかと、必死の思いで当所に来られました。
 当所では、運動と算数を中心に勉強しました。そうするうちに、学校の授業を理解してついて行けるようになり、3年1学期も2学期も、算数のテストは、大体80点?100点採れました。3学期のテストは、ほとんどのテストが満点を採れました。今では、本人も算数大好きになり、自信を持っています。
 もはや、特殊学級に行くように勧められる事は、全くありません。脳力開発研究所     

“3年3学期の算数のテストは、ほとんどのテストが満点!(軽度発達障害4年生)” の続きを読む

語彙も増え、2語文、形容詞もよく使うようになりました(発達障害2歳)

 最近、急激に語彙が増え、形容詞も2語文もよく使うようになってきました。思考力も向上しています。
 また、最初の頃は、気に入らないと怒りっぽく、ママを困らせてしまう事もありましたが、気難しさが少し軽減されてきました。たとえば、自分の気に入らない事でも、一度は怒っても自分で落ち着いて考え、たまにはママの言う通りに行動出来るようになりました。脳力開発研究所     

“語彙も増え、2語文、形容詞もよく使うようになりました(発達障害2歳)” の続きを読む

言葉が少し理解できるようになりました(ダウン症中学3年生)

 以前は、言葉が全く通じなかったのですが、最近は、言葉を少し理解できるようです。特にお父さんが言う事は、とてもよく聞くそうです。お父さんが、「お風呂にいくよ。」と、言うと、自分からお風呂に行くようになりました。 また、以前は、全く発音がありませんでしたが、最近、喃語も出て来て、かなりよく声を出し、益々声が大きくなっています。お店の前で、しきりと声を出しているので、お父さんが、「うるさい。」と、言うと、声を出すのをピタリと止めたそうです。とても従順です。ところが、お母さんが、言っても、お父さんのようには、よく言う事を聞いてくれないそうです。却って、自分の意志を貫き始めました。
 お店でも、食事の後、立たそうとすると、強烈に反抗するようになりました。これまでは、全くこのような行動は無かったそうです。教室でカードを見るにも、見たくないカードは、強烈に拒否して押し返すようになりました。逆に、見たいカードは、よく見るようになりました。以前は、何を見せても、大体ぼうっとしていて、しっかり見る事もできませんでした。自分の意志がとてもはっきりしてきました。脳力開発研究所     

“言葉が少し理解できるようになりました(ダウン症中学3年生)” の続きを読む

理想通りの子供に育っています(お母さんより)(ダウン症5年生)

 本児は、困った事をする事は、ほとんどないのですが、以前は、ちょっと困る事をした時、お母さんが、注意しても、しても、すぐに繰り返していました。しかし、最近は、一度しっかり注意すると、二度としなくなりました。 そして、周囲の状況をとても良く把握していて、周りが困る事はしません。他の兄弟が喧嘩していると、お母さんに知らせて、泣いている兄弟に「大丈夫?」と、声をかけます。
 お母さんが、リンスのボトルを振っていたら、本児は、黙って詰め替え用のリンスを取って来て、「はい。」と、渡してくれました。リンスの詰め替えようの置いてある場所を、本児に教えた事はありませんが、いつの間にか解っていて、自分で取って来てくれました。
 「他の人に思いやりのある、優しい心の、理想通りの子供に育っています。」(お母さん、感激して)脳力開発研究所     

“理想通りの子供に育っています(お母さんより)(ダウン症5年生)” の続きを読む

食べたい物を言葉で言ったので、ママはすぐに作ってあげました(自閉症4歳)

 本児は、いろんな物事を言葉で話す事も、かなり出来ますが、あまりおしゃべりではありません。食べ物にもあまり興味は無く、出された物の好きな物だけをようやく食べるという調子でした。なので、これまで食べたい物を言葉で要求する等という事はありませんでした。ところが、「お餅 食べたい。」とか「フライドポテトが食べたい。」とか、ママに初めて言って来たので、ママは、とても感激して、食事の時間では無かったけれど、すぐに、お餅やフライドポテトを作ってあげました。脳力開発研究所     

“食べたい物を言葉で言ったので、ママはすぐに作ってあげました(自閉症4歳)” の続きを読む

自分の考えも持ちながら、状況に合わせて行動できます(発達障害4歳)

 以前は、反抗期に入っていて、自分の考えを持って自己主張ができるようになったものの、周りの人への配慮が出来ないために、ちょっと困る事もありました。
 それが、最近は、自分の考えを持ちながらも、その場の空気を読んで、周りの人への配慮も少しづつできるようになりました。従って、外出しても、以前のように訳も解らずママを手こずらせて走り回る事もほとんどなくなったので、家族で外出もしやすくなりました。
 言葉はまだ余りでていませんが、言葉の理解は相当良く、日常生活でも言葉だけで大体わかってくれて、同時に、自分の意志に反していても、ママの言う通りに行動してくれる事もよくあります。その場に応じて、自分で考えて行動できるようになっています。
 知人に預かって貰った時も、お腹が空いたら、リュックサックを持って来て、「お弁当を出して欲しい。」と、ジェスチャーを交えて、お世話して下さる人に頼み、お弁当を出して貰うと、ご機嫌良く一人で上手に食べたそうです。排泄も、自分で解って、「これで頼む」というように、リュックを持って来て、同様に頼んだそうです。
 発音も毎回のように、新しい発音を、言ってくれます。時には、単語(足、これは?)も言えるようになっています。
 表情もとても豊かになって、いつもニコニコ笑顔で、上手にすぐに発音できた時など、嬉しい時はすごく嬉しそうに笑ってくれて、ご両親は元より、お祖父ちゃん、おばあちゃん、他の人からも可愛がられて、「○ちゃん、可愛いね??。」と、言われるそうです。(ママが教えてくれました。)
 最近の本児はいつも楽しく幸せそうで、一緒に居る周りの大人も楽しく幸せになります。ご両親に大切に育てられて、可愛く素直に育った本児の心が、他の人にも暖かく伝わるのではないかと思います。これからの成長が、益々楽しみです。脳力開発研究所     

“自分の考えも持ちながら、状況に合わせて行動できます(発達障害4歳)” の続きを読む

包丁で人参を刻めるようになりました(ダウン症4年生)

 包丁で薄く切った人参を刻めるようになりました。先週、お母さんが知らせてくれたので、今週、お母さんにc道具等を用意してもらって、教室で実演してもらいました。両手を使って、薄く切った人参を刻んでいました。
 そして、さらに、少し細くなった人参を、丸ごと両手に力を入れて上手にポンポン切っていました。これまたビックリです。両手が上手く協応できて、指先まで上手に力を入れないと出来ない事です。本当に素晴らしい事です。これからが益々楽しみです。脳力開発研究所     

“包丁で人参を刻めるようになりました(ダウン症4年生)” の続きを読む

片手を支えると少し歩けるようになりました(ダウン症1歳)

 ようやく片手だけを支えると、1?2歩歩けるようになりました。自分の意志がはっきりしていて、おいでおいでしたり、声を出したり、いろんな手段で自分の意思を伝えます。言葉も理解するようになり、ママが「ストップ」というと、這い這いしていても止まってママを振り返ります。バイバイも出来ます。また、お歌に合わせていろんな手遊びも上手にできます。脳力開発研究所     

“片手を支えると少し歩けるようになりました(ダウン症1歳)” の続きを読む